2007年01月31日

シロアリ消毒業界

当社が所属している、シロアリ消毒業界が変わろうとしている。
当社は明治より100年、木造建造物の長期保存のためにシロアリ被害救済のため、まい進してきた。

近年、悪徳訪問販売業社の乱立により、業界のイメージは地に落ちた。
また、シロアリ予防の方法も、様々な方法が確立してきた。
業界の存在意義が問われている。

哀しい事に、ゲリラ的個人事業者が、その存続の確証も無く、新規参入することが、まだある。
適当にも程がある。

長期保証を売るこの業界に、安易に参入しどう責任をまっとうするつもりなのだろうと思う。

この業界は限界だ。
確実に変わる。変わるしかない。そして、一瞬で変わるだろう。

この変化、どうせなら当社が先陣を切っていこうと思う。

他の業界や他社に変化をつくられては、業界最古の伝統が泣くというものだ。

シロアリ業界は当社から始まり、当社が結末をつくるだろう。

業界の革命は当社から始まります。より高い社会貢献のために。



リサイクルショップの独立支援はこちら
原価公開リフォームはこちら
安心のシロアリ消毒はこちら
都会で田舎暮らし、終の棲家はこちらです
  


Posted by 51 at 10:15Comments(0)

2007年01月30日

変化

人は変化に弱い。できる事なら変わりたくない。それが本音だろう。

しかし、変化しない事は死を意味する。
勇気を持って変化しよう。

変化こそ、生き抜く術である。
現状に甘んじていては生きられない。

百科事典販売の企業が姿を消した。
百科事典は、以前は応接間にもずらりと並べられている時代があった。それがステータスでもあった。
しかし、現在はネットの時代。
百科事典を購入する必要がまったくなくなった訳だ。

変化に対応する事ができないと、企業も個人も価値を失うことになる。

変化を自ら作ることこそ、価値ある生き方であろう。

我々の事業領域も、仕事の仕方も、変わらなくては生きれない。
新しい、企業価値を創造し、提供する。それが社会貢献だ。



都会で田舎暮らし、終の棲家はこちら
原価公開リフォームはこちら
住宅メンテナンス、シロアリ消毒はこちら  


Posted by 51 at 18:06Comments(0)

2007年01月28日

らしさ

最近は、男らしくしなさいや、女らしくしなさい。という言葉が死語になった。

考えると、男らしさも、女らしさも明確な定義が無い以上、あいまいなわけで、男女平等の精神からすれば、それもうなずける。

個人的には、男女に限らず、人間の役割にはらしさが必要だと思う。

プロらしく、職人らしく、親らしく、ビジネスマンらしく・・・大切だ。


確定的にはできそうにないらしさであるが、らしくすることを断じて求める気概が必要な
のではないだろうか。

理路整然と意味が説明できなくとも、言い切る事が大切な場面が人生には多々ある。

幼稚園児から、「なんで人を殺しちゃダメなの?」と聞かれたらどうするだろう。
「なんで、いじめちゃいけないの」「なんで、あいさつしなきゃいけないの」・・・

それを理路整然と語ることができるだろうか?また納得させる事ができるだろうか?

「ダメなものはダメ!」としっかり目を見て言い切ればよい。そう思うのだ。

理論を越えて、ダメなものはダメ!と命にくさびを打ち込むように語る。
それが、教育の原点だろうと思う。

らしくするも、理論を越えたところに答えがある。

自分らしく、親らしく、プロらしく、営業マンらしく、男らしく、女らしく、青年らしく、教師らしく、医者らしく、
政治家らしく、職人らしく、こどもらしく・・・

らしく生きること、大切だ。

まずは、私も経営者らしくしなくては・・・うむ。難しい問題だ。


リサイクルショップの独立支援はこちら
原価公開リフォームはこちら
安心のシロアリ消毒はこちら
都会で田舎暮らし、終の棲家はこちらです  


Posted by 51 at 09:36Comments(0)

2007年01月22日

出会い

昨日はライブウェーブリブウェルさんと共催の『超INAX祭 in 横浜みなとみらい』でした。たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。

終了後、稲葉社長、田中社長と歓談しながら食事。

この二人、業界の本質を見抜いてる。
本当におもしろいし、アグレッシブ。

持たざる経営、超合理的経営。
係わる人(お客様、メーカー、業者)に喜ばれるモデルの構築に成功している。

業界の常識を超える、型破りなところが素敵だ。

ところが、稲葉社長においては、経営者の持つ漠然とした不安感があるらしい。
私も、世の経営者すべてが持つ悩みだろう。

彼を励ましながら、自分も癒されていくようでした。

稲葉社長。ありがとう。
心と心の出会いってほんと良いものですね。



都会で田舎暮らし、終の棲家はこちら
原価公開リフォームはこちら
住宅メンテナンス、シロアリ消毒はこちら  


Posted by 51 at 18:00Comments(3)

2007年01月20日

如実

如実(にょじつ)
厳しい言葉だ。

世の中すべて因果の法則にしたがっている。
現在、人が受け取っている、幸、不幸、生活、満足感、不安感、達成感、焦燥感はすべて、結果(実)である。

そして、その結果(実)には必ず原因がある。それが因だ。
初心の心のあり方そのものが、因である。

我が心の因(志、思い、理想、想念、潜在意識、夢、目標、)は縁を通じて、プロセスを経て、いつしか完璧に思いのどおりの結果となって自分にかえって来る。

たとえ、それが自分の望んでいないような悲惨な結果であっても、原因は自分の心のあり方に問題がったということだ。

因となる心に、羨望や、妬み、恐れ、利己、不正義、不誠実、が少しでもあると、夢や目標は、実現しない。
美しく、気高い、因を積まないことには、穏やかで、幸福な結果は実現しない。

種を蒔き、その花を咲かせ、実を摘むことと同じだ。
蒔いた種以外の実を期待する方がどうかしている。

受け取った果実を嘆いても、現実は変わらない。

救いは、今というこの一瞬は、実であり、因でもあるということだ。

できる事は、ただ一つ、正しい種を蒔くことだけだ。

実を見れば、初心の命のレベルからプロセスに至るまで、すべてがあらわれいるといえる。
だから、如実という言葉は、厳しい。

いつも、心をこめて、美しく気高い種(因)を蒔きたいものもである。


終の棲家、都会で田舎暮らしをお探しの方はこちら

原価公開リフォームはこちら

悪徳業社に注意!信頼と実績のシロアリ消毒はこちら

耐震診断、耐震補強はこちら  


Posted by 51 at 22:12Comments(0)

2007年01月19日

こころざし

志 定まれば 気 盛んなり。
吉田松陰の言葉だ。

志(こころざし)を抱くには奇傑の志士と出会え。

気を充実するには、山、川を跋渉せよ。

その実践は、なかなか出来るものではない。それを実践する若き志士と歓談した。

改めて、求める心の大切さを実感した。

もっと貪欲に、求めて、求めて、求めて・・・志を高くし、強く磨いていこうと思う。


もう一つ、吉田松蔭の言葉

死して不朽の見込みあらば、いつでも死ぬべし。
生きて大業の見込みあらば、いつでも生くべし。


志と気がみなぎる言葉である。


自信作の自然素材住宅はこちら
都会で田舎暮らしはこちら
原価公開リフォームはこちら  


Posted by 51 at 19:18Comments(0)

2007年01月18日

リフォームビジネスモデル

昨日は、オーパスさんとの合同勉強会でした。
差別化、セグメント、プレゼン、需要と供給、商品ブラッシュアップ・・・
勉強になった。オーパスの皆さん有難うございました。

そして、そして、一昨日は、すっごい、すっごいリフォームのビジネスモデル構築!
業界を変えるインパクト!
考案は、あの人だけど。通訳は私。ということで・・・理解するのは日本で私一人。
ビジネスモデル特許を進めようか。(笑)
もちろん、すべて近日公開。
しかしながら、言語は宇宙語。あしからず。


阪神大震災から、12年という日。
快適な住環境の実現のために、我々にすべき事は膨大にある。そう思う一日でした。


無料耐震診断はこちら

TVCM耐震編

自然素材で地震に強い家はこちらで提供します

業社価格で最新住宅機器が購入できるリフォームはこちら

住宅メンテナンス、竹炭販売、シロアリ対策100年の技はこちら
ルイ ヴィトン、エルメス、ロレックス売るのも買うのもこちら  


Posted by 51 at 08:10Comments(1)

2007年01月15日

できる!

事を成す時。
「できる」と思うか、「できない」と思うか。

たったこれだけの考え方の違いで、その結果は大きく違う。

「どうせできない」と思っていては絶対にできない。

「自分ならできる」そう思っている人は、できないと思う人とは行動も、情報感受性も、思考もちがう。

「できる、できる、私はできる。」そう思って取り組もう。


無料耐震診断はこちら

TVCM耐震編

自然素材で地震に強い家はこちらで提供します

業社価格で最新住宅機器が購入できるリフォームはこちら

住宅メンテナンス、竹炭販売、シロアリ対策100年の技はこちら
ルイ ヴィトン、エルメス、ロレックス売るのも買うのもこちら  


Posted by 51 at 07:39Comments(0)

2007年01月12日

耐震補強

本日は、木耐協(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合)の新年総会が東京国際フォーラムにて開催される。

私は、この組合が設立以来、理事をさせていただいている。

組合企業も約1000社となった。

夢のマイホームで大切な家族の命が失われることの無いよう、地震対策の必要性をうったえ、耐震補強事業を展開してきている。

震災の悲劇を忘れることなく、一件でも多くの補強事業をしなくてはならない。

安全で、安心な住宅は最低条件です。診断は無料です。

それでも、診断をしない方がおられる、業界への不信もあるのだろうが、木耐協なら安心です。


もちろん当社でも。無料診断はこちら

TVCM耐震編

自然素材で地震に強い家はこちらで提供します

業社価格で最新住宅機器が購入できるリフォームはこちら

住宅メンテナンス、竹炭販売、シロアリ対策100年の技はこちら
ルイ ヴィトン、エルメス、ロレックス売るのも買うのもこちら  


Posted by 51 at 08:21Comments(0)

2007年01月11日

家は語る

住まいは人を語る。

人は見た目じゃない、心だ。というが、実際は見た目が大切だ。
第一印象がその人の価値を決めてしまうことが多くある。

そんな意味で、住宅はその人の生き方、人生、価値観、スタイル、レベルまでもが凝縮しているものだ。

合理的な家には合理的な人が住む。
素敵な家には素敵な人が住む。
豊かな人は豊かな家に、家族を守りたい人は家族を守る家。

疲れた人は疲れた家、冷ややかな家は冷ややかな家・・・

住宅と、住まい方を見ればそこに、住む人の哲学や価値観が見える。

住宅って、自分を表現する最大の物だ。

今住んでいるところ、それが今のあなただ。

何となく住んでいても、それはあなたが何を大切にし、何を目的にしているのかを考慮し、選択した結果である。
選択肢がなかったといっても、所詮そのレベルでしか欲していなかたいう事にもなる。
今の住まい、と住まい方、それが現状のあなたを完全に物語る。
恐ろしいほどに・・・

町には家が乱立する。己の生き様と、生きてきた結果を世間にさらしながらである。

自分の家ぐらい、自分の理想を叶えたいものです。


理想の家をどうぞ
終の棲家はここ
原価公開リフォーム、まるごとリフォームはここ
耐震診断補強はここ
塗装、シロアリ対策、家を長持ちさせるならここ
共に働きたい方はここ有資格者優遇です  


Posted by 51 at 09:19Comments(0)

2007年01月10日

変革の要

変革、改革には若者の活躍が絶対条件である。

その昔、私も旧態依然とした企業再生に着手した。
若い人材と共に、企業の再構築を成してきた。私も20代中旬の若さだった。

仕事の意義を再定義し、存在意義と理念を共有し改革を進めた。
キーワードは
「この会社を乗っ取る」だった。
今思うと、非常識極まりない言葉であるし、これまで会社を守ってきた先輩諸氏には失礼で無慈悲な言葉だ。

でも、このキーワードは我々を熱く燃えさせた。
常識を超えるキーワードが、常識を超える行動を可能にしたのだと思う。

その結果、傾いていた会社が再生し、3年程で売り上げは3倍に成長した。

歴史を見ても、変革は若者の独壇場だ。
明治維新も、20代の若者が成し遂げた偉業である。吉田松陰も、その生涯は29歳だった・・・

老から若へ、これが変革の形だ。

当社も今こそ変革の時。若い感性を存分に発揮してほしい。

新築、リフォームはこちらで

耐震CMはこちら  


Posted by 51 at 19:15Comments(0)

2007年01月09日

立場

立場は人を作る。

そして、人は立場を作らねばならぬ。

「自らの力で、チャンスをつくり、自らの力で、チャンスを活かせ。」

社員全員が、経営感覚を持ち自己の責任で自己の人生を拓いてほしい。
待っていても、人生は何も始まらない。
主体的行動をしようではないか。

きっとできる。
IGはインキュベーション グラウンドだ。忘れないで欲しい。

震災を忘れずに  


Posted by 51 at 14:31Comments(0)

2007年01月09日

感性と理性

感性は嘘をつかない。
現象と出会った瞬間、感じてしまう。

褒められれば、うれしいし、けなされれば、つまらない。ところかまわず感じるもの。
顔では笑っても、心はしっかりと感じている。よくあることだ。
感性は正直で、不器用で、あつかいも難しい。

とはいっても、感性は人生の基本。感じるから動く事が出来る。

理性は、合理的だ。嘘もつける。本当は哀しいのに、笑顔を選択させることも出来る。
自分を騙すこともある。理性だけでは分裂してしまう。

しかし、理性には未来のビジョンを描くという能力がある。
感性だけでは、目標を持つ事は出来ない。
現実でない理想を思考することが、感性には嘘と見抜かれるからだ。

嘘をつけない感性と、あるべき姿を思考する理性の融合が出来た時、人は人らしくなるのだろう。

人という字の左の一本が感性、それを支える右側が理性。

感性を満足させる理性の活用でバランスのとれた人生が創られる。


地震対策は感性を生かす理性的行動です
私が出てますTVCM  


Posted by 51 at 08:18Comments(0)

2007年01月08日

感動

感動の語源は、「感即動」という論語からきているらしい。

感じること、即ち動く事、動く事即ち感じる事 である。



例えば、熱いお湯に手を入れると「熱い!」と言って手を引く。熱いと感じたから即動いた訳である。

このように人は、感じると動くものである。



逆に行動は、感じなくては起こることは無いとも言える。

行動力のある人は、実は感じる力が強い人であり、感じる力の強い人が行動力のある人である。



感受性、感性は人を人足らしめる原点であり、行動の源泉である。

何を感受し何を感じるかがその人の個性と人格を作っていく。



今日、何を感じどんな行動をするか、日々感動の中に人生はある。

感動の連続が人生であると思うと、なぜか心が軽くうきうきとしてくる。



「感動」素敵なことばである。



感動リフォームはこちら
  


Posted by 51 at 21:01Comments(0)

2007年01月08日

方便

嘘も方便。
辞書では、嘘は罪悪ではあるが、よい結果を得る手段として時には必要であるということ。とある。

元来、仏教で真実を教えるために、わかりやすくたとえた事を方便という。

悪い事をすると地獄に落ちると教える。本当は地獄という場所があるわけではない。
非情な苦しみに囚われ、身動きができなくなる命のレベルの事だ。

方便。気をつけないといけない。ややもすると方便を鵜呑みにして、本質から離れることがあるからだ。

人生に起こる、すべての出来事が必然。
人生あうべき人には必ず会う、一瞬早からず遅からず。

私も大好きな言葉であるが、この価値観も、本当は方便であることを知らなくてはならない。

過去の決断や結果に対して悔やんでも仕方ないから、この必然とする考え方は有効である。
しかしすべてが必然であるはずは微塵も無い。

その時その時の一瞬の自己の判断と行動によって人生はいかようにも変化する。
人生は、筋書きの無い未開の連続である。

必要なのは、未来は今の自分が創っていく、という強靭な意識である。
この本質から離れ、人生を必然だと言ってしまっては、次第に生きる活力を失うだろう。

したがって、
過去を清算する時は必然と考えれば良い。すべて必然。これも試練だ。と

未来を展望する時は、今ここの自己の決断でいかようにも変化する。さて何を創るか?何を実現するか?と心おどらせながら展望しよう。

だから人生はおもしろい。  


Posted by 51 at 09:26Comments(0)

2007年01月07日

富士

晴れてよし くもりてよし 富士(不二)の山 もとの姿はかわらざりけり

山岡鉄舟の句。

最高にすばらしい句だと思う。
不二は、二つと無いという意味と、禅的感性の一体感をも感じさせる。

どのような状況でも、厳然とそこにあるという力強さを感じる。
個性の存在、またリーダーのあるべき姿をあらわしているように思う。

富士山はなぜ高いか?

その答えは「裾野が広いからだ」と・・・

裾野広く、厳然とそこに存在する。そんな人になりたいものだ。
  


Posted by 51 at 21:05Comments(0)

2007年01月01日

再創業

新年明けましておめでとうございます。
今年の方針をまとめました。

アイジーコンサルティング

「企業理念」 
快適な住環境事業の創造を通じて、社会と社員の生活向上に貢献する

「行動指針」
スピード チェンジ チャレンジ 
我々、アイジーコンサルティングの社員は
・1899年創業の理念とパイオニア精神を忘れず、日々誠実を誓います。
・現状に満足することなく、昨日より今日、今日よリ明日へと改善、改革を進めます。
・社会のため、会社のため、自分のために、今何をすべきか常に追求し行動します。
・自立と自責の念を持ち、自己の仕事の満足と生活向上を目指します。
・事業部間で相乗効果を発揮し、全社一丸となって社の発展と成長に貢献します。
・自己実現の場IGを共有します。
                                       以上

本年もよろしくお願いします。  


Posted by 51 at 22:10Comments(0)

2006年12月27日

暮れ

今年の暮れは、寒い。
心も、落ち着かない。

厳しい時代になったもんだ。つくづくそう思う。

ビジネス環境も、数年前の環境と大きく変わった。ちょっとやそっとでは勝てない時代になった。

今年一年、本当に厳しい年だった。もう数年そんなことを言っているかもしれない・・・

今年は、本当にやられた一年だった。
自己のプライドなど、とっくに捨て去り、生きる場所に苦しんだ年でもあった。

恥をさらし、生きながらえる惨めさと、責任をまっとうするための最善を断行するのには、ちょっと弱すぎる自分がいたのだろう。

とにもかくにも、お客様、はじめ社員、その他多くの関係者の方には、心より感謝している。
来年は、今年を教訓に、より良い企業構築に尽力する所存である。

次なるビジョンもイメージが固まった。それを実行に移し、企業理念の実現を目指して行こうと思う。

「快適な住環境事業の創造を通じて、社会と社員の生活向上に貢献する」理念の実現。

もっと強く、たくましくありたい。そう願っている。


IGをよろしくお願いします
  


Posted by 51 at 23:15Comments(0)

2006年12月26日

にはいくつかの種類があるよね。
寝ている時に見る夢。
将来のありたい姿に対する夢。
現実を超えた、ありえないような夢。
いろいろだ。

夢ってひとりで見る夢は、つまらないし、儚いよ。

人の夢と書いて、はなかい・・・って歌もあったね。

僕はこう思う。より多くの人と共有する夢がすばらしいって、そう思わない?

僕達、社会に生き、組織に生き、家庭に生きる者にとって大切なのは、共有する夢だと思う。
夢を共有する仲間と生きることが素敵だ。

多くの人と夢を共有するには、夢を実現しようとする情熱が必要だ。
情熱を持って語り、共有していく事だ。

夢をひとりのものにしてはいけない。
夢と情熱大切だよ。

夢のマイホームはこちらへどうぞ
  


Posted by 51 at 12:13Comments(0)

2006年12月25日

表裏一体

希望を持つことは、それを失うリスクをおかすことなる。
人を信じれば、裏切られるというリスクをおかすことになる。
人を愛せば、愛されないというリスクをおかすことになる。
生きることは、死のリスクをおかすことになる・・・

すべてにリスクがあり希望がある。世の中すべて表裏一体。50対50(フィフティフィフティ)だ。
陰があるから陽があり、悪があるから善がある。

もっともいけないのは、リスクにだけフォーカスすることだ。
リスクにのみ心奪われ、チャレンジする機会を逃し、未来に不安と絶望の道を描いてしまう。
未来を未知の世界と不安の世界にするのは勝手だ。
しかし力強く生きるものにとっての未来は理想であり、そのプロセスでしかない。

もし、今、生きにくいと思うなら、リスクに打ちひしがれているなら、チャンスだ。
その反対にある希望の面、プラスの面を見ようではないか。
少しの智恵と勇気があればきっと見えるはずだ。

何かを変える自由を失ってはいけない。現状をよりよくする自由を放棄してはいけない。
すべては必然、逃げても無駄だ。ほんとの自由は目の前にある。頑張ろうよ。

原点回帰のためのHPアップしました懐かしいですよ  


Posted by 51 at 15:31Comments(0)